Pharma Labo

現在、品質保証分野の薬剤師として勤務しています。直近の目標として個人事業主で個人でも稼いでいきたいと考えています。

薬局から他職種へ!!薬剤師の転職活動 Part2

 

こんにちは、kloloです(^^♪

Part2ということで前回に引き続き、私が現在就職している会社の最終面接時に使用した職務経歴書の内容について順を追ってご紹介していきたいと思います。

 

10社以上受けていく中で何回も何回も自分で考えて、転職エージェントにもフィードバックしてもらった魂のこもった最終版です。

 

職務経歴書って何を書けばいいの?イメージできない"(-""-)"、最初の一歩が踏み出せない方の手助けになれば嬉しいです。

人が書いた職務経歴書などあまり読むことがないと思いますので、本稿読む価値ありですよ!

 

------------------------------

  目次 📖

 

1、本稿記事をおススメできる方

2、自己紹介(職務要約)

3、現職 / それ以前の仕事内容

4、自己PR

5、次回記事の内容

 

------------------------------

 

今回は、上記の点について絞っていきたいと思います(*^^*)

それでは、実際の職務経歴書の内容を見ていきましょう!!

 

現状を打破☆チャンスを掴め!
薬剤師転職ならエムスリーキャリア

 

 

【 1、本稿記事をおススメできる方 】

薬剤師として、

・薬局に勤務をしていて将来に不安を感じている方(年齢関係なし)

調剤薬局業界に不安を感じている方

・年収をもっと上げたい方

・薬局薬剤師ではない職種で働いてみたいと思っている方

 

記事を書いている私も新卒から働き始め14年近く薬局業界にいました。前社では、店長( 管理薬剤師 )を通算7年、新店立ち上げ2回などたくさん経験させていただきました。とても感謝しています。

 

ですが、そんな私は、将来の薬局業界に不安を感じていましたしもっと年収を上げたいと思い2022年8月より別業種へ転職しました。

今同じ気持ちを抱えている方へ少しでも響けば嬉しいです。

 

※以下、個人名、会社名など特定部分は、〇、✕、◇などで伏せさせていただきます。

その点、ご了承下さいませ。

 

 

【 2、自己紹介( 職務要約 ) 】

オンライン/オフラインで軽くお互いに挨拶して雑談後に「それでは、自己紹介をお願いします」と言われることが多いと思います。

私は、1次面接:現上長 / 人事、2次(最終):現上長 / 他部署上長 でしたが、共に同じ内容をお話しました。

 

改めまして、〇〇 〇〇と申します。

大学卒業後、調剤薬局事業の薬剤師として2社に在籍し、合計約14年間にわたり、主に地域の患者様・医療機関の方々と関わる業務に従事してまいりました。

 

1社目の有限会社〇〇( 〇〇〇調剤薬局 )では、一般薬剤師として保険調剤、在庫発注管理などを学びつつ学校薬剤師を通じて地域の小中学生、教師、行政の方々と薬物乱用防止教育などに貢献してまいりました。6カ月に1回、50~60人程の小中学生の前でPowerPointを使用しながら伝えることを3年間継続することを達成。

その継続力で、認知度向上に寄与し10人×単価約1万円×1年間で約120万円に貢献することができました。※1

 

2社目の株式会社✕✕✕薬局では、店長兼管理薬剤師として新店立ち上げ業務を2回、店舗、医療モール、そこで働く方々との関係性を0から作り上げていくことで社内外調整力、合意形成力、継続的な運営を行うための戦略立案・策定能力を磨きました。※2

 

新規立ち上げ後もDrの方々、地域包括支援センターの方々とも交流を深め患者様の認知度向上に寄与し集客を改善( 営業利益:開局時△約470万円→1年後約14万円 )、少人数でも店舗運営を実施できるマニュアル化を整備・効率化( 営業利益:開局時△約770万円→1年後約150万円 )に努め、2店舗を1年後には黒字化することにも成功いたしました。※4

△:マイナス( 赤字 )を意味しています。

 

達成要因となった行動力と柔軟性は私の強みでもあり、それが評価され個人では最も高い社内評価を10年間で3回達成することにも繋がりました。

 

直近2年間では、店舗支援ラウンダーとしての経験を活かして複数店舗内の構造設備改善、患者様サービス向上、業務効率化に貢献しつつ薬学生の店舗説明会、新入社員・中途者の受け入れ、次期店長候補の育成など個人に応じた職員マネジメントも実施しております。※3

 

以上で自己紹介を終わります。ご清聴ありがとうございました。

 

いかがでしょうか??

自己紹介後、面接官にツッコんでもらう小ネタを撒いたつもりです。

また、ここでどれだけ完結に話せるかでその後の流れが決まる場合も少なくありません。


長々と話さず1分以内で終えるように意識していました。

 

ポイントは下記4点あります

※1:薬剤師スキル →資格や挑戦した中で、よりアピールしたいもの。

※2:社会人スキル →社会人として成長や学んだこと。

※3:今取り組んでいること →就職先で挑戦してみたいことでも可。

※4:「 数字を用いて実績を示す 」こと。

 

ぜひ、自分なりの職務要約を作ってみてくださいね。

最初作ったものが完璧だということはまず無いでしょう。

 

何回もブラッシュアップしていくはずですから思いのまままずは書いてみることをおすすめいたします(^^♪

 

 

【 3、現職 / それ以前の仕事内容 】

職務要約参照。

さらに、パッと見てストーリーを思い出せるように短文でメモしていました。

 

〇〇店 : 本社視点を持ち、現場の店舗構造、業務効率化による人員整理
本社店舗ラウンダー : 人事異動、店長マネジメント
〇〇店 : 新店舗立ち上げ2回目、大型医療モール店長、小児薬用量早見表
〇〇店 : 新店舗立ち上げ1回目、小中型医療モール店長、個人在宅
〇〇店 : 一般薬剤師、在庫コントロール
◇◇薬局 : 店長( 管理薬剤師 )の補佐、学校薬剤師

 

視点としては「 自分のこのような経験が、御社のこのような業務でこう役立つと思う 」となるべく具体的に、企業側にメリットになるように考えてみましょう!。

 

 

【 4、自己PR 】

転職エージェントを活用して、担当者の方から大事なことを4つ教えていただきました。それがスキル4点セット?です(^^♪

 

テクニカルスキル : 薬剤師 (薬剤知識、保険請求、臨床現場の経験) など

自分の持っている専門知識、技術を書き出してみましょう。


ポータブルスキル : 行動力、柔軟性、マネジメント能力 など

自分の持っている他の仕事でも活かせるスキルを書き出してみましょう。


ヒューマンスキル : 忍耐力、調整力、コミュニケーション能力 など

自分の持っている人間力を書き出してみましょう。

 

業務の親和性 : 自身の経験・スキルと志望企業の業務を比較して、類似点や接点を書き出してみましょう。

 

私の強みは、行動力です。

具体的には、医療機関5科目+有料老人ホーム1つの大型医療モール( 〇〇店 )での薬局新規立ち上げにおけるエピソードです。

マネジメントスキルも身につけられる絶好の機会ととらえ、2017年10月、店長兼オープニングスタッフとしてゼロから店舗を作り上げました。

 

開業前には、これまで培ってきた店長、薬剤師としての知識と経験を生かして、薬剤の発注管理、設備・備品整理、人員配置、医療機関との運営方針すり合わせなどに注力いたしました。

開業後も各Drと情報共有( コミュニケーション )、医療モール内のルール構築、依頼案件の進捗報告( 調整 )を5回/2週間(Dr5名)実施することを1年半継続いたしました。

 

その他にも日々起きる課題に対して、まずは自分の考えを持ち、1人だけで頑張らず( 弱み )※4、周囲の協力を得ながらPDCAサイクルを回すことで、医療モール全体が潤い、働く皆様が仲良く、気持ちよく働けるよう努めてまいりました。

 

そのことが要因の1つにもなったと思います。

結果として、赤字スタートを1年で黒字化することができました。

 

また、新入社員・中途者の受け入れ、学生の店舗見学実施店舗など、新しく加わったスタッフの人材育成、目標管理マネジメントにも積極的に関わることで、業務効率改善と店長輩出2名にも貢献いたしました。

 

最後に私が異動する際、Drの方々からプレゼントやお礼のお言葉をいただけたことは、「 行動の積み重ねが信頼獲得に繋がった 」という自信になりました。

 

※4:自身の「 強み VS 弱み+対処方法 」をセットで引き出しにしまっておきましょう。いざ弱みについて聞かれたときに言葉に慌てなくて済みます"(-""-)"

別記事で長所と短所についてもふれる予定ですのでこちらもご参考に!

 

私にとっての親和性は、薬剤師、チームビルディング、新規分野開拓などが求められているのでその点がマッチしたと思いました。

 

 

【 5、次回記事の内容 】

多少、内容に変更があったり重複する箇所もあるかもしれませんが次回記事もご一読いただけると幸いです(^^)/。

あまり詰め込み過ぎる内容にしても読む方に負担かなと思い複数回に分けていく予定です。

 

↓↓↓ 次回予定の見出し

・転職理由

・志望動機 / 競合他社ではなくなぜ当社なのか?

・将来ビジョン

・ストーリーの一貫性

 

本稿では、面接の始まり部分で使える項目を中心に記事にしてみました。

 

上記、詳細をもっと知りたい、アドバイスをもらいたいという方には、記事内の転職サイトURLより転職エージェントへ登録してみることをお勧めいたします

( アフィリエイトとして私にも収益が発生して嬉しいですが、まずは自分の立ち位置や市場価値を把握する機会に必ずなると思います )。

 

【 マイナビ薬剤師 】

マイナビ薬剤師

 

 【 ファルマスタッフ 】

薬剤師の転職&派遣ならファルマスタッフ

 

【 doda 】

只今、申請中です。

 

物事待っているよりどんどん自ら行動していきましょう!

それが今後の自分を作っていくんだと日々私は思っています。

 

以上、ご一読ありがとうございました(*^^*)。 

次回の記事もお楽しみに~♪